トーン回路をキャンセルして組み立ててもらったのもあり、もやもやっとした感じもなくすっきりした音です エバンズのピアノの音なんて そうそうこの感じ ということで感動しています 今はCDPのみですが、眠っているLPを聞きたくなってきました
トライオードのTRV-A88SEのプリ管(オリジナルはECC83中国製)2本をECC803Sに替えてみました。片方ずつ替えたりして、CD・LP・FMなど聞いてみましたが、まろやかな分厚い音で違いは感じられません。ECC803Sの外観は作りが良く高信頼管の感じがしますが、音質は変わりなく、両者とも同じような音色です。音の変化を求める為なら辞めたほうがいいとおもいます。私のシステムでは、かわりないでした。
(スピーカーNS-1000XヘッドホンHD650での比較ですが)
予備に持っているのにはいいとおもいますが。
メサブギーのアンプに使用しました。リバーブに使用されるのですが、真空管が光ません。不良品でしょうか?元付いていた純正真空管に戻すと点灯します。音圧も無い感じがします。
メサブギーの何にお使いでしょうか?型名をお教えいただきますと幸いです。
この製品を注文したのですが、在庫なしということで代替え品にRCAは、どうかというラッキーなメールが、即答してゲットしました。
さて 音質は、低域は300bに軍配が上がりますが中高域の質感は 2a3が良いですね。
又、質感 分解能は凄いですね。ワイドレンジの音です。
うーーーん,低域が少し緩いかな。中高域にシフトしてるのかも・・・・
今まで聞いていた球によっては、交換直後そのような印象をお受けになるかもしれません。
数ヶ月お使いになると、ピアノの左手と右手のタッチ等の音楽性再現に優れ、演奏が楽しめる300Bであることに気づいていただけるのではないかと思います。 古庄
最高のアンプです。音質は,ボーカルの切れ音場解像度には,大満足です。安いのが魅力です。以前のトライオード製品のKT88のブッシュフルアンプと比較すると,トライは線が太いような気がします。ゴリゴリ押し出す感じですが,エレキットのアムトランスバージョンはしっとりとその場の雰囲気が漂います。ジャズボーカルが最高です。ケイコリーが自宅で歌っているよぅぅぅ
ちなみに,出力管をEAT300Bに交換していますが・・・・・
なかなか,解像度の高い感じがします。 ビンテージものは,即売されるので買えてラッキーでした。音質には満足しています。
純正管EL34Bからの交換です。(「引き締まった高域と潤いがある低音」が特徴です。)のコメント通りで、狙い通りの音になりました。ベースのブルンブルンした音がお気に入りです。私のシステムは高域が少し神経質な面があるのでバランスが取れました。決して高域が不足したり低域が過剰ということではなく、彫りの深い濃い音になったと思います。
EL34Bと比べるとほんの少しだけ解像度は甘いと感じますが、躍動感や余韻は断然コッチです。
プリアンプのプレート抵抗をAMRSに変えたら、音質が激変!そんなこと書いてある教科書は見たことないが、よく考えればプリアンプのプレートの抵抗はパワーアンプではトランスにあたる。つまり、ここを流れる電流がプリの出力になるのだから、実は音質を決めているのは、この抵抗なのかも知れない。とにかくボーカルが前に出て、ベースの音が豊かになり音楽に厚みが加わり、シンバルの音がなめらかになり、スピーカーの前に小さなステージが出現した。こんな経験ははじめてだ。わずか50円の抵抗だが素晴らしい!