まだ、使い出したばかりで今後のバーンインを待ってコメントすべきなのでしょうが、、、
WE408Aと聴き比べて、メリハリがよく、音の彫りが深いような気がします。そのためか、音に幾分潤いがないような気もいたします。クラシックを主として聴いているのですが、バロックや古典派前期の鍵盤楽器などには向いており、反面、声楽やオペラなどはWE408Aが聴きやすいかと、、
エージングを楽しみに待つことにします。
EL34EH 、EL34B、6CA7jjと比較して中高域が一番良く出ています。音質に艶もあり聞いてて気持ちがいい。低音はやや控えめ、丸い感じの音質で悪くはない。
EL34EHも同傾向の音出しをしますが(低音はこれより良く出ます)、こっちの方が全体的に上品な音作りをしていると思います。
BillEvansTrioのアルバムWaltz for Debbyでいうと、スコットラファロのベースが太くいい感じでどんどん前に出てくる、ポールモチアンのドラムスもシンバルとブラシの感じがいい、ところが肝心のビルエヴァンズのピアノは線が細く引っ込んでしまい艶も不足。
残念ながら中域が値段相応といったところでしょうか。
今日商品いただきました、良い対応有難うございました、もう1本用意していただきたいと思います宜しくお願い致します。
メーカー製300Bシングルのアンプを購入して音を聴いたところ、一番聞きたいヴァイオリンの音色が、高域でキンキンして聴こえ、気持ちよくなくてがっかりしていました。それまで聴いていたEL34プッシュプルのアンプは気持ちよく聴けていたのですが。
もちろんスピーカー等との相性もあると思いますが、音色はそんな簡単に変えられないと思って、売り払おうかどうしょうかと思い悩んで居たところ、金剛喜寿様がJJの300Bを貸してくださり、交換して試したら、と言ってくださったので、替えてみたところ、まったく落ち着いた音色に変わり、驚きました。
とても心地よい音になったので自分も300Bを購入し、東京に行ったついでに淡路町のお店で前段の3本もJJ製で購入して交換し、心地よいヴァイオリンの音色を楽しんでいます。
最初に聞いたとき、ある程度エージング(計測されている為かな)感じでした。
NO-NFBで使っていますが、解像度の良さと直線性の良さを感じました。
数十時間エージング後、管楽器のユニゾンの部分もより聞き分けられる様になり、より前に出てくる様な音になりました。
音は、他の300Bと比べ中音域の表現が豊かな分低域が若干下がって聞こえるが、他には無いしっかりとした低音でした。
高音も同様に中音域より若干押されギミに感じますが、バランスは悪くありません。
JAZZでは、演奏者に近づいた感じで、クラッシィクでは指揮者の位置に近い感じ(上手い表現は出来ませんが・・)でした。
ドライバーの球も換え、楽しんでいます。
TU8200用に購入しました。
購入して、数時間ですが、これまで使用して
おりました6L6EH、6550もそれぞれ個性が
あっていいのですが、何といっても低音域の
拡がりがすばらしいです。これから使用して
いく中で、もっとよくなっていくことを期待しています。、ただ、TUNG-SOL6550で経験した使用途中での真空管トラブル(ピカッと光り、白くなる)がないことを祈るばかりです。
自作PX25単段プッシュモノラルの2台のうち1台に挿して比較したところ,音の違いを判定できませんでした.
友人のメーカー製シングルアンプに挿したら,バイオリンの気になるピークが消えたと喜んでいました.
EL84EHと交換しました。
第一印象、重量感を感じました。
時間を重ねるごとに益々良くなってくること、間違いないと思います。